When I
visited the atelier recently I was re-cognizant of the County Hall’s beautiful
appearance and structure which stood in superb location, and within it, there
were 3 super-sized, stunning kilns sitting and waiting to be fired up.
Carrying
Japanese spirit and equipped with skills from the same origin, her enthusiastic
manner towards endless search for ultimate creation from the unison of British
raw materials and environment, though our styles of works differ, is
undoubtingly inspiring.
Based on
Midori’s impressive connection and insight into the field of British ceramic
art, I have great confidence in her future success which is unlimitedly widened
by her deep affection to culture of British/Japanese ceramic and culinary art.
先日工房を訪ねたとき、改めてその立地と、建物の素晴らしさに感動しました。そしてその素晴らしいビルの中に信じられないほど大きな窯が3基、使われることを待ちわびるかのように据えられていました。
日本人の精神、技術を持ち合わせ、英国の素材と空気の中で何が出来るかを模索されている姿は、作るものは違っても非常に共感するところがあります。
これから私が自分で使いたい食器を作っていただく、或いは私自身が作ることをお手伝いしていただくなど本当に楽しみでなりません。
みどりさんは英国の陶芸界にも広い人脈をもたれていますし、英国と日本の陶芸や食に関わる文化に非常に興味をもたれているのでこれからの活躍が大いに期待されます。